ムラセ トシオ
准教授
(商学部)
研究所員 2018年-2018年
研究所員 2017年-
研究所員 2018年-
研究所員 2018年-
博士
2011年-2012年 | Northwestern UniversityDepartment of Industrial Engineering and Management SciencesPost-Doctoral Fellowship |
2012年-2014年 | Georgia Institute of TechnologySchool of PsychologyPost-Doctoral Fellowship |
2014年-2017年 | Roosevelt UniversityPsychology DepartmentAssistant Professor |
2015年授与機関:National Communication Association Conference
2015年授与機関:Interdisciplinary Network for Group Research
社会科学 / 経営学 / 経営学
The Leadership Quarterly査読有り2010年-2010年
Journal of Management査読有り2011年-2011年
査読有り2010年-2010年
Group Dynamics: Theory, Research, and Practice査読有り2010年-2010年
Industrial and Organizational Psychology: Perspectives on Science and Practice査読有り2012年-2012年
Organizational Behavior and Human Decision Processes2014年-2014年
The Leadership Quarterly2014年-2014年
Journal of Experimental Social Psychology査読有り
Scientific Data招待有り
Poole, M. S., Lambert, N. J., Murase, T., McDonald, J. D., & Asencio, R.(分担執筆)
Sage Publication2016年-2016年
Murase, T., Resick, C. J., Jiménez, M., Sanz, E., & DeChurch, L. A.(分担執筆)
Taylor and Francis2011年-
Murase, T., Poole, Asencio, R. & McDonald, J. D.
Springer Nature2017年-2017年
the 86th Annual Convention of Western Psychological Association
2005年
国際会議ポスター発表
the 86th Annual Convention of Western Psychological Association2005年
国際会議ポスター発表
the 17th Annual Convention of American Psychological Society2006年
ポスター発表
The 86th Annual Convention of Western Psychological Association2006年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of the Society for Industrial and Organizational Psychology2007年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology2007年
国際会議ポスター発表
the Forum for Graduate Student Research at University of Central Florida2008年
ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology
2008年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology2008年
国際会議ポスター発表
the 3rd Annual Conference of INGRoup2008年
国際会議ポスター発表
Annual Conference of Academy of Management2008年
国際会議ポスター発表
the Showcase of Undergraduate Research Excellence at University of Central Florida2009年
ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology2009年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology2009年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Society for Industrial and Organizational Psychology2009年
国際会議ポスター発表
Annual Conference of the Interdisciplinary Network of Group Researchers2009年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Academy of Management2009年
国際会議ポスター発表
the Annual Conference of Japanese Industrial Organizational Psychology2009年
国際会議口頭発表(一般)
the 3rd Conference on Management & Social Networks: Stretching Boundaries
国際会議ポスター発表
the Annual Meeting of the Society for Industrial and Organizational Psychology2010年
国際会議ポスター発表
研究種別:
チーム共有認識発達メカニズムにおけるリーダーのビジョン提示効果の検証2018年-0月-2021年-0月
配分額:¥4030000
2018年度
研究成果概要:本研究は認知の溝を探るため、二つのプロジェクトを平行して行った。一つは、某日系企業の協力のもと、リーダーシップ行動とチームワーク認知のデータをアンケート調査を通じて収集した。現時点の分析結果から分かったことは、リーダーの業務行動は...本研究は認知の溝を探るため、二つのプロジェクトを平行して行った。一つは、某日系企業の協力のもと、リーダーシップ行動とチームワーク認知のデータをアンケート調査を通じて収集した。現時点の分析結果から分かったことは、リーダーの業務行動はチームワーク認知を向上させないが、ビジョン行動は正の影響を与えることがわかった。この結果は、二つ目のプロジェクトでは、「認知の溝とはいったい何か」というより本質的問題に踏み込み調査を行っている。チームが上手く行ってないとき、「世界観が異なる」などとよく耳にするが、これらの言葉を測定する妥当な尺度は見当たらない。この「世界観」を測定するため、尺度作成を行っている。現時点では、インタビュー調査から、現場の人はどのように感じているかの聞き取り調査を行っている。この聞き取りから質問項目を作成し、世界観の異なりを測定する尺度の構築を目指している。
2017年度
研究成果概要:本研究は、ミドルリーダーが部署間の連携を高めるため、どのような心理的・社会的障害を見定め、組織の将来の方向性や価値観の部門を越えた形成を探るのが目的である。2017年の活動は、文献レビューを中心に行った。レビューを通じてわかったの...本研究は、ミドルリーダーが部署間の連携を高めるため、どのような心理的・社会的障害を見定め、組織の将来の方向性や価値観の部門を越えた形成を探るのが目的である。2017年の活動は、文献レビューを中心に行った。レビューを通じてわかったのが、共通の価値観や認知(Shared mental model)がチームワークでは重要だが、これらの概念が部門間の連携の状況では応用されていない点である。そして、部門間を越えた共通の価値観を構築するとき、リーダーがどのような行動を取るかもあまり理解されていない。2018年は、この理解を更に具体化し、部門間を越えた価値観を形成する過程のリーダーシップの障害と、その生涯を解消する行動をsense makingやshared mental modelの理論に基礎として、モデルを固める。そのモデルに沿ってインタビュー調査を行う予定である。
科目名 | 開講学部・研究科 | 開講年度 | 学期 |
---|---|---|---|
組織行動論 1 | 商学部 | 2021 | 春学期 |
ビジネス入門 1 | 商学部 | 2021 | 春学期 |
ベンチャー企業の成長と証券市場との関わり 1 | 商学部 | 2021 | 春学期 |
組織行動研究IA | 商学部 | 2021 | 春学期 |
組織行動研究IB | 商学部 | 2021 | 秋学期 |
組織行動研究IIA | 商学部 | 2021 | 春学期 |
組織行動研究IIB | 商学部 | 2021 | 秋学期 |
実験手法とアンケート方法論 | 大学院商学研究科 | 2021 | 秋学期 |
チーム・リーダーシップ演習 | 大学院商学研究科 | 2021 | 春学期 |
チーム・リーダーシップ演習 | 大学院商学研究科 | 2021 | 秋学期 |
チーム・リーダーシップ研究指導 (M) | 大学院商学研究科 | 2021 | 春学期 |
チーム・リーダーシップ研究指導 (M) | 大学院商学研究科 | 2021 | 秋学期 |
チーム・リーダーシップ研究指導 (D) | 大学院商学研究科 | 2021 | 春学期 |
チーム・リーダーシップ研究指導 (D) | 大学院商学研究科 | 2021 | 秋学期 |